アイデアを
ビジネスにしたい
起業家へ

GEAR(ギア)|大分県ビジネスアイデア実現支援プログラム

GEARとは

GEARとは、まだ製品・サービスを市場に出せていないアイデア段階・実証段階の起業家・第二創業者を対象とした、ビジネスアイデアの実現支援プログラムです。このプログラムでは、市場に出せる最小限のプロダクト(MVP)構築をゴールとし、起業家の成長に向けた第一歩を集中的に支援します。

GEAR(ギア)

に込めた想い

GEARは「歯車」や「かみ合う」という意味の英単語です。起業家のビジネスアイデアが実現し社会とかみ合うことで、さまざまな課題解決の歯車が回り始める姿をイメージしています。

プログラムの特徴

受けられる支援メニュー

ビジネスアイデアの
集中的な壁打ち・ブラッシュアップ

金融機関、投資家の専門家メンバーが起業家の壁打ち相手となり、ビジネスプランの実現に向けて、ビジネスモデル、試作品やサービスのコンセプトや設計の支援、事業計画・資金計画等のブラッシュアップ、プレゼン指導、チームビルディングに関する助言などを実施します。

ビジネスアイデアの検証サポート

製品・サービスを提供するユーザーを明らかにしたうえで、ユーザーがお金を払うだけの価値があるか、市場があるか、ユーザーの本当の課題は何なのか(本当に課題があるのか)などの検証をサポートします。

検証やテスト、プロトタイピングに
向けた30万円/者の資金援助

試作品の製作や市場調査など、事業の実現に向けて必要となる費用を、1者あたり上限30万円(※税別)まで支援します。

内容・スケジュール

事業説明動画

FAQ

応募要件・エントリー

定員:10者

まだ製品・サービスを市場に出せていないアイデア段階・実証段階の起業家・第二創業者で、以下の要件を全て満たす者が対象です。

・県内で事業を開始予定であること
・プログラムの全日程に参加できること
・独創性・新規性のある具体的なビジネスアイデアを有していること
・概ね1年以内の事業開始または実証開始を予定していること

ENTRY
© 大分県ビジネスアイデア実現支援プログラム「GEAR」 All Right Reserved.